SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

category: Cattlestop / Climbing日記  1/2

ソーサライズ体操

ブログの更新が遅れましてスミマセン。。。みなさんよいクリスマスを過ごしましたでしょうか?こっちは仕事が忙しすぎてオーマイガーな先週でした。さて、先週の日曜日は記憶もイマイチなのでテキトーに。と思ったら、先週末はShintaroのマウントクック旅立ち前のラストキャッスルじゃないか!僕は不参加でしたが、話によると暑すぎてだらだらクライミングだったようなので、せめて最後にShintaroのかっちょいい登...

Cave & Cattlestop 4

今日は一日クライミングデー。昼からYukoと今シーズン2度目になる The Cave へ。昨シーズンからの感覚を取り戻すために最初は流しぎみだったが、この一年キャッスルヒルで登りまくってきた成果はしっかりと難しいムーブをこなす力として現れていたのでよかったです。今日は Su-Rabble (25) を完登。昨年から打っている She Devil (28) は完登ならず。しかし手応えとしては上出来かな。Yukoも昨シーズンからトライしている S...

Cattlestop 3

昨日はみっちーさん、まゆみさん、Yukoの3人でCattlestopに行ってきました。5:30pm集合、みっちーさんの車でCattlestopへ。外岩2回目というまゆみさん。ナチュプロのマルチピッチルートをセカンドで登った経験はあるそうなので、今回は初のリードをやってみることに。さすが基礎があるだけに、外岩でも上手に登っていました。そして、さすがのみっちーさん、今シーズン初とは思えない安定した登り...

Cattlestop 2

本日はMasaya氏が仕事の為、Ryokoさん&Satoshiさん&Yukoの3人で午前中はスラックライン練習、午後はCattlestopにのんびりクライミングに行ってきました。Ryokoさんもついに外岩ロープクライミングデビュー!!!クライマーらしい登りで余裕の完登。数年振りに外岩でロープを結ぶというSatoshiさん。余裕のビレー余裕の登りそして緊張の懸垂下降・・・下で十分復習した甲斐あって問...

Cattlestop

今日はアフター5で今季初のロープクライミング。Yuko、Masayaと、いよいよ初の外岩でロープを結ぶNaokoさん。Cattlestop は市内から20分、外岩クライミングの練習用に最適なエリア。今日は懸垂下降の再確認なども含めて軽めに1人2本づつ登りました。トップロープとはいえインドアと違う緊張感を満喫!!高度もあって景色も良くて快適です!これからアウトドアでアフター5のリードも始めましょう!さあ楽しく...