SaitoWall

New Zealand のクライミング/ボルダリング情報

category: キャッスルヒル日記   1/42

チャーチ遠征 2020!

さて、今年は誰にとっても忘れられない年になると思いますが、とにかくクライストチャーチ遠征は実現できました!初めの計画だったイースターを間近に控えてのロックダウン。かなり凹みましたが、願えば叶う。というわけで、あっっっという間に終わってしまいました。ビミョーだった天気予報もふたを開ければドピーカン!!すばらしい遠征になりました。宿泊はもちろんスマイリーズ。みんなが待ち望んだKeikoさんの夕食。スマイリ...

チャーチ組は盛り上がっているようで・・・

NZにも春が近づき、クライミング/ボルダリングに快適なシーズンがやってきました!今年も新たなワーホリ君の登場やヨネちゃんの再訪など、クライストチャーチ組は盛り上がってきたようです。フロックヒルの岩はやっぱり絵になるなぁ~。一方、チーム・オタゴはというと・・・今日のクイーンズタウンはとても暖かくクライミング日和だったというのに、私たちはひたすらこのお尻を追いかけていました。再来週にはSaitoWallのメン...

スマイリー合宿 ’16

楽しみにすればするほど、終わるのも早い!というわけで、あっという間に終わってしまったキャッスルヒルセッション。日本からJunくんAsukaちゃんとHanaちゃんの良知家を迎えて、4,5年前のキャッスルヒルのような光景が蘇りました。まずはOld School (V4)のゴキブリ4人組日中はポッカポカでキャッスル日和!相変わらず強くてアホなJunくんだった。ボケることへのストイックさを学んだ気がする!昔の写真と同じ光景。でもみんな...

キャッスル組&ジャーディンズお一人様

さて、先週末のキャッスル組のレポートをもらっていたのにアップが遅れてスマン!はい、というわけで先週末キャッスルはアンドロメダ・Naokoの編集でお楽しみください!そんなこんなで行ってきたキャスルヒル!車中は銀河さんの話でひと盛り上がり、一行が向かったのはV5がある「アンドロメダ」その隣は「ムーンウォーク」と偶然にも銀河にちなんだ課題がある高さのあるボルダーに。絶好調ユウキは初V5を収めたいところ。...

クラクラ通信~Hiroさん復帰!~

ブログのアップが滞っており、すみません。。。先週は齋藤家のNZトリップなどがあり、ちょっとバタバタしておりましたオタクラ部(未だメンバー2名)です。最近、部長の仕事が忙しく全然登りに行けていないオタクラ部とは対照的に、相変わらずクラクラ部は盛り上がっているようですね。アップが遅れてしまいましたが、Yuくんから先週末の報告です↓土曜日、ケースケさん&アキコさん宅で行われた遅めの新年会&デッキの完成とペ...